作業前
作業後

太陽光発電所メンテナンス
&
休耕田、駐車場などの除草
2019年より太陽光発電所のメンテナンス・除草サービスを開始しました。
2020年より、休耕田、駐車場など幅広い除草サービスをご提案しています。
私が太陽光発電を始めて困ったこと・・・・。
・風水、飛び石、鳥の糞、雑草の状況を見ないと不安だが、なかなか現地に見に行けない。
・施工業者のサービスは専門用語が多くてわかりにくい。年に1回など回数が少ない。発電効率と比較して往々にして高く、価格交渉が出来ない。
(金額・税別)
低圧50kwまで 1カ所3000円。同一市内なら2カ所目からは2000円
(オプション)拭ける範囲での鳥の糞の除去 1発電所につきプラス1000円。
防府市外の場合、往復20km圏内なら上記金額のまま。往復21km以上の場合、弊社住所地から現地までの距離で20kmを超えた距離1kmあたり50円を乗じた交通費を別途頂きます。
(計算例 往復26km-控除20kmで対象距離6km 6km×50円=300円)
メガソーラーは別途お見積りとなります。
(内容)
〇月1回以上の見回りを晴天時に実施いたします。パワコンが全台同じ発電量になっているかチェックいたします。
(インジケータが外から見られないパワコンの場合は別途協議といたします)
〇防府市で強風や大雨の後の見回りと報告。
〇要請があれば駆け付けチェックもいたします。
〇LINEを使って即時にお伝えいたします。(テレビ電話も可)
LINEをご利用でない場合は、Eメールでの報告を行います。
●パワコンの再起動も承ります。
見回りサービス
金額
(太陽光発電所&その他土地 共通の金額・税別)
★機械による除草 1坪100円~(100坪あたり10000円~)
ハンマーナイフモアが移動するのに50㎝以上の通路が確保できるどうかにより変動します。
★除草剤散布 1坪90円(100坪あたり9000円)
〇刈り倒しとなります。刈った草の回収は70リットルビニル袋1袋あたり300円です。
〇フェンスの除草も1坪(3.3平方メートル)あたり100円とさせていただきます(ご相談ください)
太陽光発電所お申込書
休耕田
駐車場など
お申込書
お申込書をダウンロードして、入力ないし記入いただき
Eメールまたはファクスでお送りください。